会社の在り方

プロフェッショナルの定義4原則
1.自己研鑽 2.強みを誰かのために活用する。3.仕事の範囲が決められている 4.仕事を終えた時(退職後)に皆からどのような人と思われたいかが言える。
4を考えれば同僚を含めて皆に優しくすべきだと思いませんか。それを伝えたいのです。優しい介護職員もプロになれるし、週1回働くケアマネや看護師だってプロであるべき。私達はプロフェッショナルな集団です。
経営方針/投資基準l

経営方針/投資基準
会社の投資基準
1.サービス向上
2.生産性向上
3.仕組み改善
4.実績のあるスタッフに還元
我々は認め合える医療・介護事業の実現に向け一貫した投資基準があります。
※左の図はイメージで、良い会社になれば良い(鳥)働く方が宿ると考え、良い会社(木)を目指しています。
地域社会に根付けるよう一生懸命努力しています。
ベースアップの取り組み
①介護職員‗介護業界は利益率の低い仕事です。ですから、投資方針を明確にし健全経営と向き合います。当社の介護職員の給与賃金(パート)は2019年から2025年(370円 / 880円) * 100 ≒ 42.045% したがって、6年間で約42.05%の上昇となります。②訪問看護職員‗令和7年夏より ベースアップ実施 300,000円~ に変更。ベースを50,000円向上